top of page

Create Your First Project

Start adding your projects to your portfolio. Click on "Manage Projects" to get started

南門 念佛宗

煩悩燃え盛る娑婆世界に向けて、仏法の門戸を開いているのが南門です。両脇には仁王が控え、参詣に訪れる人々の心を正します。
南門は、表側が娑婆世界、裏側が浄土世界を象徴しています。表上層には、衆生を浄土へと導くため説法をされる釈迦三尊佛が、その裏側には、浄土にて衆生を迎える阿弥陀三尊佛の彫刻が配されます。
屋根瓦には、浦島太郎が、助けた亀に連れられて、竜宮城に赴く姿が描かれ、竜宮城女官(鯛・鮃・蛸など)がこれを迎えます。また、三方を囲む菊と鳴く鶯(うぐいす)の彫刻が内部を荘厳し、佛門に入ればまず、佛法に耳を傾けるべきことを教えています。

仏教美術社寺建築

  • alt.text.label.YouTube
  • alt.text.label.YouTube

©2023 念佛宗社寺建築仏教美術。Wix.com で作成されました。

bottom of page